top of page

旧正月元旦新月のスタート♪

こんにちは、サンサールです。


新正月明けて最初の新月は

旧正月!


新正月は息子のことでパタパタしてたので

なんだかやっと正月気分♪


初日の出もきれいでした!




思えば暮れの新月あたりから年始の準備を始めて

何年かぶりかでリンゴ酢サワーを仕込んだりしたけど

明けて満月の7日にインフル!


リンゴ酢の薬草漬けサワーは息子のためだった?!


息子もインフル毒出し浄化して帰った後は

ひたすら片付け。


1月1日よりもサッパリとすがすがしい気分です(^^♪


沖縄琉球は、月のサイクルに基づいた旧暦のほうが重視されていて

旧正月が本当の年始

という感じです^^


歳の始まりは、

11月11日のレムリアン新年、冬至の地球新年、

新暦新年、旧暦新年、そして春分は宇宙のお正月なんて

言われています。


新年、いっぱいあって楽しいですね~


さらに、宮古八重山ではご先祖様のお正月

ジュウルクニチ祭が旧暦1月16日にあります!


これは、沖縄本島北部と宮古八重山限定らしく

一説によると

琉球王府に仕えている離島の人は

王府の給仕で旧正月には帰れないので

旧正月が明けてから故郷で正月を祝うことから

始まったとも言われています。


新暦では2月6日、満月ですね。

新月の旧正月から満月のジュウルクニチ祭で

新年のクライマックスへ!


新年のお祝いと決意を神々、ご先祖様とともに過ごして味わい尽くす!


そして、運勢的な今年の節入りは2月4日から!


なので、今年の学びを活かして

さらにハッピー波動を高める華神からのメッセージを

2月3日節分にお届けします!


今年実現したいこと、どんな一年にしたいか、

イメージしながら

楽しみにしていてくださいね♪









【サン